ニュース 2023/04/17 20:59
マレーシア:ホンセンがEV会社の買収断念、土地の条件見合わず 
自動車 電子・電気 マレーシア
ホンセンは2月、AEVの全株式を取得することでAEV親会社のCSHアライアンスと条件付き株式売買契約を締結。買収後には、AEVが組立工場を建設するペラ州タンジュンマリムの約22万2600平方メートルの土地に電池工場を併設する方針だった。ただ、実際に使用可能な面積や地形が条件に合わないことが分かり、買収を中止したという。ホアセンは、AEVが進めるEV事業だけならこの土地で実行可能だが、電池生産も行う場合、長期的に事業を拡大することは難しいと説明。電池工場の建設に向けて別の場所を探すとしている。
ホンセンは昨年6月、電池素材研究の米EOセルと合弁会社を設立し、EV用電池の生産に乗り出すと発表した。一方、AEVは昨年3月、商用EVの組立生産・販売についてBYDと覚書を締結。タンジュンマリムの土地は取得済みで、商用EV「T3」を組立生産する準備を進めている。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。