詳細
検索
期間
亜州リサーチFacebook公式ページ 亜州リサーチYoutube公式チャンネル 亜州リサーチ公式X

  ニュース     2025/04/20 20:58 NEW!!

マレーシア:3月の輸出7%増、米国向け電気・電子は1.7倍に 無料記事

 マレーシア統計局が18日発表した貿易統計によると、2025年3月の輸出額は前年同月比6.8%増の1373億890万リンギ(約4兆4400億円)だった。前年同月を上回るのは6カ月連続。電気・電子製品の対米輸出が1.7倍に増え、全体を押し上げた。輸入額は2.8%減の1125億8540万リンギと、1年半ぶりの前年割れ。貿易収支は247億2350万リンギの黒字だった。

 米国向けの電気・電子製品は68.3%増(約62億リンギ増)となり、輸出増全体(約87億リンギ)への貢献度が高かった。対米輸出は他にも加工食品(96.1%増)などが大きく拡大。米国は国別で最大の輸出先となった。トランプ政権の相互関税に備えた前倒しの出荷が輸出額を押し上げた可能性がある。

 台湾(31.0%増)への輸出も急伸した。ほかは、2月に最大輸出先だったシンガポール(9.7%増)が1割近く拡大したものの、米国に抜かれ2位に転落。3番目に大きい中国(1.3%減)や、6番目の日本(7.9%減)は引き続き前年割れだった。

 輸出を品目別に見ると、電気・電子製品(25.1%増)が6カ月連続のプラスとなり、全体の45.3%を占めた。米国向けのほかシンガポール(22.4%増)への輸出も大きく拡大した。加工食品(18.6%増)やパーム油(8.4%増)もプラスが続いている。一方、石油製品(32.5%減)や鉄・鉄鋼製品(16.0%減)は足元で低迷している。

 1~3月の累計は、輸出額が前年同期比4.4%増の3783億6480万リンギ、輸入額が2.8%増の3373億6540万リンギ、貿易収支が409億9940万リンギの黒字だった。



内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。

関連ニュース

関連マクロ統計