ニュース 2022/04/20 20:59
マレーシア:電気工事のKAB、通信塔建設で合弁 
通信 インターネット 建設 マレーシア
KABが60%、MRHが40%を出資して合弁会社を設立する。MRHは国内でネットワーク設備事業者(NFP)免許を持つほか、政府機関から通信塔建設に向けた調査の許可を全国1342カ所で取得。また、通信大手と通信インフラ開発などで提携覚書を交わしている。KABは全1342カ所を開発した場合の資産価値が5億リンギ(約150億円)に達すると見込んでいる。
KABは昨年7月、フィリピンで通信塔の建設に乗り出すと発表している。同国のコングロマリット(複合企業)LCSホールディングスとマレーシア企業のATNベンチャーズ・グループとの3社で覚書を締結。300基を建設し、現地の携帯電話サービス会社に貸し出すと表明していた。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。