ニュース 2021/05/31 20:58
シンガポール:日本産食品の輸入規制、28日付で撤廃 
政策・政治 農業・食品 シンガポール
原発事故に伴い輸入規制を設けている国・地域の数は、事故後の54から14に減少した。東南アジアの主要国ではこれまで、マレーシアとベトナムが13年、タイが15年、フィリピンが20年に規制を撤廃している。
日本からシンガポールへの食品・農林水産物の輸出額は、2020年に295億円となり、世界8位だった。アルコール飲料や牛肉、小麦粉などが輸出されている。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。