ニュース 2020/07/09 20:59
インドネシア:5月の小売売上高20.6%減、6カ月連続で縮小 
経済・統計 小売売上高 インドネシア
7部門全てで指数が前年同月を下回った。アパレルを含む「その他用品」(72.9%低下)の下落幅が最も大きく、「文化・娯楽」(53.7%低下)は12カ月連続の落ち込み。「自動車部品・アクセサリー」(46.9%低下)と「車両用燃料」(45.4%低下)も下げがきつかった。「家庭用品」(21.9%低下)や「情報通信機器」(19.7%低下)も2けた減。「食品・飲料・タバコ」(9.7%低下)が唯一の1けた減だった。
ただRSIは前月比で4.0%上昇。4月の13.3%低下からプラスに転じた。詳細をみると、4月は全てマイナスだったが、5月は2部門がプラス。最も伸びたのはアパレルを含む「その他用品」で16.0%。これに「食品・飲料・タバコ」が7.1%で続いた。一方、最も下げ幅が大きかったのは「自動車部品・アクセサリー」で、マイナス22.4%だった。
中銀は6月のRSIが前年同月比で14.4%低下すると推定。ただ前月比では0.8%上昇するとみている。インドネシアでは4月3日付で新型コロナ対策である「大規模な社会的制限(PSBB)」が発令。首都ジャカルタでは7月14日まで実施を延長することが決まっている。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。