詳細
検索
期間
亜州リサーチFacebook公式ページ 亜州リサーチYoutube公式チャンネル 亜州リサーチ公式X 亜州リサーチ公式Instagram

  ニュース     2025/08/31 20:58 NEW!!

フィリピン:7月の輸出17%増、電子は2割拡大 無料記事

 フィリピン統計庁(PSA)が8月29日発表した2025年7月の貿易統計(速報値)によると、輸出額は前年同月比17.3%増の73億3590万米ドルだった。前年同月を上回るのは7カ月連続。主力の電子製品(20.7%増)が引き続き大きく伸びた。全体の輸入額は2.3%増の113億8450万米ドル。貿易赤字は40億4860万米ドルだった。

 輸出上位10品目のうち電子など7品目で前年同月を上回った。電子は3カ月連続のプラス。輸出全体の4割を占める半導体(24.5%増)が2桁増を維持したほか、オフィス機器(39.6%増)や電子データ処理(19.8%増)など多くの品目で大幅増となった。電子以外では金(100.3%増)や生鮮バナナ(45.6%増)、機械・輸送機器(29.3%増)なども伸びが大きかった。

 輸出先別では、最大の米国(9.7%増)の伸びが減速した一方、2番目に大きい香港(49.7%増)が大きく加速した。3番目の日本(14.2%増)は2桁増を維持し、4番目の中国(5.0%増)は6カ月ぶりにプラス転換した。

 主要品目の輸入額は、最大の電子製品(10.2%増)が引き続き拡大する一方、石油製品や鉄鋼が前年割れとなった。国別では全体の3割弱を占め最大の中国(10.4%増)や2番目に大きい韓国(24.4%増)でプラスだった一方、3番目のインドネシア(5.2%減)や4番目の日本(6.0%減)は落ち込んだ。

 1~7月は輸出額が前年同期比13.9%増の486億2360万米ドル、輸入額が6.1%増の770億8640万米ドル、貿易収支が284億6280万米ドルの赤字だった。輸出のうち電子製品は7.2%増だった。


内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。

関連ニュース

関連マクロ統計