ニュース 2023/07/09 21:53
マレーシア:中国・奇瑞汽車が再進出、エンジン車2モデル発売 
自動車 マレーシア
両モデルとも地場コングロマリット(複合企業)大手サイムダービー系のイノコム・コーポレーションが北部ケダ州クリムの工場で組立生産する。オモダ5は、BセグメントSUV部門でトップを行く国民車メーカー、プロトンの「X50」(最低価格11万3300リンギ)やホンダの「HR-VターボV」(同13万4800リンギ)が、ティゴ8はプロトンが5月に発売したDセグメントSUVのハイブリッド車(HV)「X90」(12万3800リンギ)がライバルになるとされている。
奇瑞は再進出に当たり、全国に31の販売店を開設した。進出時の店舗数としては異例の多さで、年末までにさらに増やすとしている。
同社は2007年ごろにマレーシアへ進出したが、売れ行きが悪く撤退していた。このところ東南アジアへの再進出を加速させており、昨年にはインドネシアで地場企業への委託による生産を開始。また、シンガポールで今年第4四半期に販売を再開するほか、タイ市場への再参入では来年に電気自動車(EV)を投入する。ベトナムへの再進出も表明している。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。