ニュース 2021/03/24 20:59
マレーシア:ホワゲンティン、中国2社のEV生産へ 
自動車 電子・電気 マレーシア
組立生産に向けて、中国の2社とそれぞれ事業化調査を行う。ホワゲンティン子会社のHWGB EVに中国2社が出資する予定。MOUの有効期限は2件とも12カ月としている。
ホワゲンティンは23日、最初に投入する小型車「世用S1」の詳細を発表した。中国で2019年末に発売されたモデルで、価格が安く主婦や学生らに人気という。1回40分のフル充電で302キロメートル走行できる。
世用汽車はEV開発・生産会社として17年に設立された。現在は「世用S1」の1モデルのみ生産販売している。奇富電動車両は2000年設立。電動のバスやゴルフカートの開発・生産などを行っている。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。