ニュース 2022/10/27 20:59
シンガポール:隣国との電力連系線を拡張、送電容量1千MWに 
電力 貿易 シンガポール アセアン
EMAは昨年、低炭素電力の輸入量を2035年までに最大4000MW分に引き上げ、国内で消費される電力の30%を確保すると表明した。現在は天然ガスに頼っている電源を多様化させてリスクを低減すると共に、温暖化ガス排出量の削減を図る狙い。
今年半ばには政府系企業を通じてラオスからの電力輸入を開始した。各国の政府間で合意された「ラオス・タイ・マレーシア・シンガポール電力統合事業(LTMS-PIP)」の一環で、タイとマレーシアの送電網を経由して低炭素電力を最大100MW分輸入する。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。