ニュース 2022/03/20 20:59
マレーシア:2月の輸出17%増、電気・電子の好調続く 
経済・統計 貿易 マレーシア
電気・電子製品は21.5%増となり、7カ月連続のプラス。中国向けが5割増、シンガポール向けが2割増などと大きく伸び、全体を押し上げた。また、資源高を背景にパーム油・パーム油製品が6割増、鉄鋼製品が4割増、化学品が3割増と、大幅な伸びが続いている。一方、新型コロナウイルス関連の特需の終息でゴム手袋は6割減少した。ほか、輸送機器が1.9%減と落ち込んだ。
主要国・地域への輸出額は概ね2桁の増加。最大の中国向けは19.2%増、2番目のシンガポール向けは14.4%増、3番目の米国向けは4.1%増、日本向けは15.9%増だった。中国向けは電気・電子製品や化学品、シンガポール向けは電気・電子製品や機械・部品などがけん引した。
輸入は全体の3割を占め最大の電気・電子製品が21.5%増えるなど、主要品目の多くで2桁のプラス。石油製品は3割増だった。国別では最大の中国からが6.0%増、日本からが6.6%増だった。ロシアとの貿易は輸出が27.0%減、輸入が368.1%増。全体に占める割合は、それぞれ0.3%、1.1%となった。
1〜2月の累計は、輸出額が前年同期比20.4%増の2133億3970万リンギ、輸入額が22.6%増の1749億9040万リンギ、貿易収支が383億4930万リンギの黒字だった。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。