ニュース 2025/10/08 20:56 NEW!!
フィリピン:ピックアップの中国・雷達、フィリピンとラオスに進出 
自動車 電子・電気 フィリピン アセアン
中国・吉利汽車傘下の電動ピックアップトラックメーカー、雷達新能源汽車(浙江)は、フィリピンとラオス市場に参入すると発表した。タイで昨秋発売したピックアップ「RD6」を投入し、東南アジアで販売拡大を図る。
現地報道によると、フィリピンではマルチブランドの自動車を販売する地場ユナイテッド・アジア・オートモーティブ・グループ(UAAGI)を正規代理店に指名した。電気自動車(EV)タイプの「RD6BEV」とプラグインハイブリッド車(PHV)の「RD6EM-P」をそろえ、当初の最低価格はEVを135万8000ペソ(約356万円)、PHVを165万8000ペソに設定。航続距離はEVが327~383キロメートル、PHVが1000キロメートル以上としている。
タイではEVタイプのみ販売しており、PHVタイプは来年にも投入する計画。2025年1~8月の販売台数は486台だった。6月時点で年間販売目標を5000台としていたが、達成が困難な状況となっている。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。
現地報道によると、フィリピンではマルチブランドの自動車を販売する地場ユナイテッド・アジア・オートモーティブ・グループ(UAAGI)を正規代理店に指名した。電気自動車(EV)タイプの「RD6BEV」とプラグインハイブリッド車(PHV)の「RD6EM-P」をそろえ、当初の最低価格はEVを135万8000ペソ(約356万円)、PHVを165万8000ペソに設定。航続距離はEVが327~383キロメートル、PHVが1000キロメートル以上としている。
タイではEVタイプのみ販売しており、PHVタイプは来年にも投入する計画。2025年1~8月の販売台数は486台だった。6月時点で年間販売目標を5000台としていたが、達成が困難な状況となっている。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。