ニュース 2025/04/08 20:57
ベトナム:1Qの経済成長率、省市別で北部バクザン省が最高 
経済・統計 GDP ベトナム
全国63省市の統計局によると、2025年第1四半期の域内総生産(GRDP)成長率は省市別で北部バクザン省が最も高く、14.02%に上った。同省には電子分野を中心に多くの製造業が集積しており、鉱工業生産指数(IIP)が26.6%上昇するなど、工業の好調が成長を押し上げた。カフェFが7日付で伝えた。
2桁成長は同省を含め計9省市で、うち8省市が北部だった。2位以下は、◆北部ホアビン省=12.76%◆同ナムディン省=11.86%◆中部ダナン市=11.36%◆北部ライチャウ省=11.32%◆同ハイフォン市=11.07%◆同ハイズオン省=10.94%◆同クアンニン省=10.91%◆同ハナム省=10.54%――の順となった。
このほかの中央直轄市では、ハノイ市が7.35%、ホーチミン市が7.51%、中部フエ市が9.90%、南部カントー市が7.15%だった。
なお25年1~3月の国内総生産(GDP)成長率は6.93%だった。産業別ではサービス業が7.70%で最も伸び、工業・建設業は7.42%、農林水産業は3.74%だった。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。
2桁成長は同省を含め計9省市で、うち8省市が北部だった。2位以下は、◆北部ホアビン省=12.76%◆同ナムディン省=11.86%◆中部ダナン市=11.36%◆北部ライチャウ省=11.32%◆同ハイフォン市=11.07%◆同ハイズオン省=10.94%◆同クアンニン省=10.91%◆同ハナム省=10.54%――の順となった。
このほかの中央直轄市では、ハノイ市が7.35%、ホーチミン市が7.51%、中部フエ市が9.90%、南部カントー市が7.15%だった。
なお25年1~3月の国内総生産(GDP)成長率は6.93%だった。産業別ではサービス業が7.70%で最も伸び、工業・建設業は7.42%、農林水産業は3.74%だった。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。