ニュース 2025/10/06 20:58 NEW!!
マレーシア:国民車プロトンの9月販売、19%増の1.3万台 
自動車 マレーシア
複合企業DRBハイコム傘下の国民車メーカー、プロトンは、2025年9月の販売台数(輸出含む)が1万3395台だったと発表した。過去の発表に照らし合わせると、前年同月比で18.9%増加した一方、前月比では12.0%減少した。
1~9月は前年同期比0.9%増の11万4297台。前年と同じく年初から8カ月で10万台を超えている。推定の国内市場シェアは9月が23.4%、1~9月が19.9%で、いずれも年内最高水準を記録した。
モデル別では、Aセグメント・セダン「サガ」が9月単月で6058台を販売し、3カ月連続で6000台超えを維持した。Bセグ・スポーツ多目的車(SUV)「X50」は3438台を販売し、国内SUV市場全体で首位を獲得。1~9月では24.4%増の2万1154台となった。CセグSUV「X70」は1~9月に6033台(10.1%増)、DセグSUV「X90」は9月に194台を販売し、いずれもセグメント首位を維持した。9月は他に、小型セダン「ペルソナ」が1161台、Cセグセダン「S70」が979台、Bセグハッチバック「アイリス」は278台を販売した。
電気自動車(EV)のCセグSUV「e.Mas7」は845台を販売し、1~9月累計では6656台に達して国内EV市場でモデル別トップを堅持した。今後は低価格モデル「e.Mas5」の投入と、ペラ州タンジュンマリムにある新工場でのEV組立生産の本格化を予定している。
輸出も好調で、9月は815台、1~9月累計は56.0%増の3959台に拡大した。主力はX50とサガ、e.Mas7で、いずれも海外販売をけん引した。販売会社プロトン・エダルのザン・チアン副最高経営責任者(副CEO)は、「第3四半期は好調に推移しており、この勢いを年末にかけて維持し、26年の成長に弾みをつけたい」と述べている。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。
1~9月は前年同期比0.9%増の11万4297台。前年と同じく年初から8カ月で10万台を超えている。推定の国内市場シェアは9月が23.4%、1~9月が19.9%で、いずれも年内最高水準を記録した。
モデル別では、Aセグメント・セダン「サガ」が9月単月で6058台を販売し、3カ月連続で6000台超えを維持した。Bセグ・スポーツ多目的車(SUV)「X50」は3438台を販売し、国内SUV市場全体で首位を獲得。1~9月では24.4%増の2万1154台となった。CセグSUV「X70」は1~9月に6033台(10.1%増)、DセグSUV「X90」は9月に194台を販売し、いずれもセグメント首位を維持した。9月は他に、小型セダン「ペルソナ」が1161台、Cセグセダン「S70」が979台、Bセグハッチバック「アイリス」は278台を販売した。
電気自動車(EV)のCセグSUV「e.Mas7」は845台を販売し、1~9月累計では6656台に達して国内EV市場でモデル別トップを堅持した。今後は低価格モデル「e.Mas5」の投入と、ペラ州タンジュンマリムにある新工場でのEV組立生産の本格化を予定している。
輸出も好調で、9月は815台、1~9月累計は56.0%増の3959台に拡大した。主力はX50とサガ、e.Mas7で、いずれも海外販売をけん引した。販売会社プロトン・エダルのザン・チアン副最高経営責任者(副CEO)は、「第3四半期は好調に推移しており、この勢いを年末にかけて維持し、26年の成長に弾みをつけたい」と述べている。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。