詳細
検索
期間
亜州リサーチFacebook公式ページ 亜州リサーチYoutube公式チャンネル 亜州リサーチ公式X 亜州リサーチ公式Instagram

  ニュース     2025/10/21 20:52 NEW!!

アセアン:ラオス人の生活費、6年で2.5倍に=家計調査 無料記事

 ラオス統計局は20日発表した「第7回家計調査報告書2024/2025」で、1人当たりの年間消費支出が183万5800キープ(約1万2800円)となり、18/19年の前回調査の2.5倍に拡大したことを明らかにした。生活水準の向上に加え、高インフレも支出を押し上げる要因となった。貧困率は15.0%と、18/19年の前回調査の18.2%、12/13年の前々回の23.2%から低下傾向にある。

 全18都県の707村に住む1万1312人をサンプルとして調査した。支出は都市部が244万6600キープ、農村部が130万5800キープと差が大きい。都県別ではビエンチャン都が269万4800キープで最も高く、最低の北部サイソンブン県の127万900キープを2倍以上も上回った。消費に占める食品の割合は4割弱で、前回調査とほぼ同率だった。

 一方、貧困率は全体の2割を占める女性世帯主の世帯で9.4%と低く、男性世帯主世帯の15.9%との差が大きかった。また、農村部の貧困状況が改善する一方、都市部で貧困者が増えていることが調査で分かったという。

 労働力人口比率は男性が76.8%、女性が64.2%で、前回のそれぞれ67.1%、56.8%を上回った。15歳未満の児童労働の割合は12.2%だった。

 世帯の構成員数は5.0人となり、前回調査の4.7人から上昇。経済的な負担の増加などを反映しているという。


内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。

関連ニュース