ニュース 2025/10/21 20:52 NEW!!
マレーシア:不動産メタブライトの合弁、EV充電所17カ所取得へ 
自動車 電子・電気 マレーシア
不動産開発や再生可能エネルギー事業を手掛けるメタブライト・グループ(MBGB)は、合弁会社を通じて、電気自動車(EV)充電所の運営大手チャージヒアEVソリューションから充電所17カ所を約200万リンギ(約7150万円)で取得すると発表した。
取得を行ったのは、MBGBの子会社メタブライト・エナジーが51%、チャージヒアが49%を出資するメタブライト・チャージシニ(MBC)。7月に正式な合弁契約を締結して設立した新会社で、チャージヒアが運営していた充電所の一部をMBCが引き継ぐ形となる。
取得対象はクアラルンプールやセランゴール州など首都圏にある住宅・商業施設の充電所で、交流(AC)44基と直流(DC)10基を備える。いずれも稼働中で、施設管理者との長期契約に基づいて充電料金収入を得ている。
チャージヒアは「チャージシニ」ブランドで全国473カ所、1193基のEV充電設備を運営し、約6万1000人のアクティブユーザーを抱える国内最大手とされる。MBGBは、合弁事業を通じてEV充電網の拡大を加速させるとともに、国家エネルギー転換ロードマップ(NETR)に沿って再生可能エネルギーとグリーンモビリティー分野での事業拡大を進めるとしている。
MBGBは不動産開発やホテル・リゾート運営、再エネ、企業向けリース、建材などを手掛ける複合企業。EV充電事業を持続的な収益を生む新たな柱と位置付けている。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。
取得を行ったのは、MBGBの子会社メタブライト・エナジーが51%、チャージヒアが49%を出資するメタブライト・チャージシニ(MBC)。7月に正式な合弁契約を締結して設立した新会社で、チャージヒアが運営していた充電所の一部をMBCが引き継ぐ形となる。
取得対象はクアラルンプールやセランゴール州など首都圏にある住宅・商業施設の充電所で、交流(AC)44基と直流(DC)10基を備える。いずれも稼働中で、施設管理者との長期契約に基づいて充電料金収入を得ている。
チャージヒアは「チャージシニ」ブランドで全国473カ所、1193基のEV充電設備を運営し、約6万1000人のアクティブユーザーを抱える国内最大手とされる。MBGBは、合弁事業を通じてEV充電網の拡大を加速させるとともに、国家エネルギー転換ロードマップ(NETR)に沿って再生可能エネルギーとグリーンモビリティー分野での事業拡大を進めるとしている。
MBGBは不動産開発やホテル・リゾート運営、再エネ、企業向けリース、建材などを手掛ける複合企業。EV充電事業を持続的な収益を生む新たな柱と位置付けている。
内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。