詳細
検索
期間
亜州リサーチFacebook公式ページ 亜州リサーチYoutube公式チャンネル 亜州リサーチ公式X 亜州リサーチ公式Instagram

  ニュース     2025/06/12 20:57

マレーシア:1Qの投資認可額4%増、情報通信が4割占める 無料記事

 マレーシア投資開発庁(MIDA)の11日発表によると、2025年第1四半期の投資認可額は前年同期比3.7%増の897億7510万リンギ(約3兆700億円)だった。産業分野別では、データセンター(DC)への投資が旺盛な情報通信業(350億9230万リンギ)が2倍超に増えて全体の4割近くを占めた。投資認可数は1.9%減の1556件。雇用創出は13.8%減の3万3368人を見込む。

 認可額は外国直接投資(FDI)が31.0%増と伸びた一方、国内直接投資(DDI)が27.4%減と落ち込んだ。FDIの国別上位は、◆シンガポール=283億リンギ◆米国=99億リンギ◆中国=79億リンギ◆英領バージン諸島=66億リンギ◆台湾=17億リンギ――で、日本は5位以内に入らなかった。

 産業分野別ではサービス業が39.5%増の577億8630万リンギとなり、うち情報通信は2.2倍に拡大した。一方、製造業は28.7%減の304億6000万リンギで、うち電気・電子は74.0%減の86億3410万リンギ。前年同期に独半導体大手インフィニオン・テクノロジーズの大型事業があり、反動で落ち込んだ。

 大型事業には、◆米中合弁のTF-AMDマイクロエレクトロニクス(ペナン)によるIC(集積回路)チップ工場=認可額15億リンギ◆中国の銅箔メーカー、深セン龍電華キン(キン=金が3つ)による電解銅箔工場=認可額14億リンギ――などがあった。


内容についてのお問い合わせは<info@ashuir.com>まで。

関連ニュース

関連マクロ統計